2020年7月28日火曜日

本質を学ぶ('ω')

月曜はスキルアップクラス(´ω`)

毎回、最初にボールを使わない基礎練習、というより確認作業から入るのがお約束
最近は更に分解して一つ一つ細かくやっていってます、「ジャンプと着地だけ」「足の踏み出し方だけ」などなど
色々な要素を合わせてやろうとすると、要点がぼやけてしまう子もいるので(・д・)この辺はちょっと個々で意識や取り組み方の差が出る部分だなあ

そこからカテゴリを分けて、中学カテゴリは4アウトでパッシングや合わせの基礎の基礎から
4アウトでやっているけど、これは分かりやすい一例でしかなくて、学ぶべきこと、本質はどこなのか?何を学んでもらおうとしてこれを紹介しているのか?を考えることが大事
…が、やはりというか何というか、ほとんどの子が4アウトパッシングの動きだけをただ忠実にやろうとする、作業的な練習になっていく(´・ω・`)本質を理解しながらできてるのはS.B.Cの申し子みたいな一人だけである
その都度練習を止めて、本質は何か?の話を挟む…
ドリルをこなすことが目的じゃない、週一回の寄せ集め集団のS.B.Cでそんな練習したって意味ないし上手くはならないぞ(´・ω・`)

何が大事なのか、本質的な部分に気付く早さは、エンジョイクラスのメンバーの方が圧倒的に上です
一旦頭が固くなったら、本当に厄介!育成年代では絶対そういう子は生み出しちゃダメですね

S.B.C-The First ComfortZone-
- 全ての子供達の“安心領域”-

ワクワクする子達(^ω^)

日曜夜はL.A.Gクラス(´ω`)

今日はお休みが多く二人だけだったので、クロストレーニングとして様々なスポーツにチャレンジしました
ボールスポーツだけでなく、ラケットスポーツも沢山やります、バドミントンなんかは手軽でお勧めです(´ω`)楽しいしね
3年のJちゃんは、サイコロで新しい遊びを創出したり、野球のボールをお兄ちゃんに見立ててフルスイングで打ったり、「シャー!(ΦωΦ)」と叫びながら猫のように走り回ったりと元気いっぱい
昨日もコーチ友達と話してたけど、ガチの中に遊び心を持っている子はむちゃくちゃ伸びますね(´ω`)

Jちゃんが帰ったあとは、一時間くらいNちゃんと合わせやスペーシングについて実際の動きやシチュエーションを交えながらディスカッションを延々と…
ティーチングではなくコーチングでもなく、普通にディスカッションになるところが素晴らしい、ちゃんと意見を持っていて問題意識も持っていて、自分のこともチームの現状も分析ができている
こういう子はもう伸びる要素しかないからワクワクしますね(´ω`)

S.B.C-The First ComfortZone-
- 全ての子供達の“安心領域”-


2020年7月11日土曜日

子供達が生み出すカオス

木曜はエンジョイクラス(´ω`)
このクラスもようやく今週から再開!今回は体験も来てくれて賑やかになりました

あれがやりたい、これがやりたいで大騒ぎ、子供が生み出す「カオス」です
この子供達のカオスの中での学びが、現代の子供達には足りてないんじゃないかと思っています
大人にとってこのカオスは「意図や進行を妨げるもの」ですからねー(´ω`)大人のパワーでもって取り除いちゃうんですよね

エンジョイクラスはこの子供達が起こすカオスを大事にしてます
カオスからしか学べないことがあるし、その学びのためのカオスは子供達にしか生めないから

自由時間はバスケする子、野球する子、ドミノ並べる子…自由にもほどがあるな(´ω`)

S.B.C-The First ComfortZone-
- 全ての子供達の“安心領域”-

2020年7月7日火曜日

ようやく月曜日再開

月曜はスキルアップクラス(´▽`)

ようやくいつもの体育館を利用させて頂けることになりました
消毒やチェックリスト、参加者名簿などやることは多いですが、とにかく再開できて何より!
この時間、この場所しか来られないメンバーもいるので…(´・ω・`)お待たせしました

基本的な練習をしてから、実践的な練習をして…まずは「いつも通り」を思い出すところからやっています

その中で、小学生組はそろそろ中学進学後のことも考えて、バスケIQ、バスケセンスに関わることを少しずつやっていきました
小難しい技術云々よりも、まずは良い判断ができること!
判断が良いのに勝てないのであれば、ファンダメンタルが不足している、まずはその現実に気付くことです

人間、必要性を感じたらめっちゃ頑張りますから(´▽`)子供は特に

このクラス専用のリバーシブルも配りました(´▽`)いいねーみんなかっこいいぞー

S.B.C-The First ComfortZone-
- 全ての子供達の“安心領域”-

2020年7月6日月曜日

体験に来て頂きました

日曜はL.A.G&ボーイズクラス(仮)(´ω`)

従来は女子限定クラスでしたが、男子がぶーぶー言うのと、アシスタントコーチがしっかりやってくれそうなので、男子クラスも新設しました
最初は体の動かし方を確認、ジミ練で少々しんどいのもありますが、つまらないのはここだけなのでガマンしてね(´ω`)
からの、切り返しやフィニッシュの簡単な練習、そして男女別の練習へ〜

今日は体験の子が来てくれていました、バスケ未経験らしいけど片手でシュートしたり、ドリブルも結構できてる(・д・)いいやん!

帰宅後、親御さんから
「とても楽しかったようで、来週も絶対行きたいと言っています。我が子だけでなく、クラスのみんなが楽しそうで、クラスの雰囲気が好きです。自分の子どももあんなふうに、育って欲しいなと思いました。」
と、嬉しいお言葉を頂きました(´ω`)

コーチがどう、チームがどう、ではないんですよね、やっぱり
特に小学生くらいは、他のみんなが活き活きしているか?の方が絶対に決め手として大きいです(少なくとも、子供本人はきっとそういうのが大事と思います)

私の理念的には、実績知名度影響力があろうが、何人エリート育ててようが、一人でも選手の目が死んでたらダメ、傷ついて辞めていくような子を一人でも出したらダメです
そもそもエリートなんて、本人にスイッチ入れば勝手に育ちますからね、上手くなるための情報なんていくらでも手に入るし
それよりも、みんなに「S.B.Cがめっちゃ楽しくて、バスケにハマった」と振り返ってもらえる、そんな環境を目指します(´ω`)

S.B.C-The First ComfortZone-
- 全ての子供達の“安心領域”-